2019年11月 2台ピアノの会@西巣鴨 活動レポート

IMG_0392.JPG_1574529679023_edited

    亡き王女の為パヴァーヌ/交響曲7番1楽章より、ラデッキー行進曲(まい♭・Taka)

【練習会後の対談】
ま:私たちは2巡目が違う曲だったので、3曲とも1回勝負。発表会みたいでドキドキしましたね。
T:確かに。でもおかげで、弾きたい曲、たくさん弾けましたね!
ま:パヴァーヌはゆっくりした曲だけど(だから?)メロディーラインをちゃんと辿って弾くのが難しかったです(´+ω+`)
T:ゆっくり歌うの苦手(笑)。メロディを消さないように、音が出過ぎないようには気をつけました。それにしても、最初の合わせ練習、テンポ速かったですね!6分の曲だけど4分くらいで弾いてましたっけ?
ま:そうでしたね、あっさりしたパヴァーヌでした(笑)
T:走りそうだから本番メトロノームで確認までして(笑)さて、ベートーベンの交響曲はいかがでしたか?
ま:のだめのテーマ曲を弾けて嬉しかったです!
T:ベートーベン7番はずっと弾きたいと思ってました。
ま:いいですよね、ベト7~。あと、ラデツキー行進曲で、Takaさんの手拍子打ってもらおう、ていうアイデアはナイスだと思いました。打ち合わせでは聞いてたけど、本番でTakaさんが立ち上がった時には やっぱりビックリしてしまいましたが(笑)
T:ラデッキーの手拍子、私のキャラではないかもですが(笑)。一度も練習してなかったので、立ち上がって音が無くなって自分で動揺してました(笑)
ま: 面白すぎる(笑) 。動揺といえば、、Takaさんからの、失敗をいちいち気しないでOKってアドバイス、為になりました!失敗を心配する気持ちが先行しちゃいがちなので。今後も 意識して演奏するようにします(`・ω・´)ゝ
T: ありましたね~。だって、合わせていていろいろ細かなリアクションが気になって…おもしろかったけど(笑)一人ではない気付きがあるのが、合わせもののいいところですね!
ま:ですね。気づきは多かったです(*´∀`)練習後に 気づきをシェアするのも、新しい視点を得られたりしていい経験でした。
◆━━━━━━◆◆━━━━━━◆◆━━━━━━◆◆━━━━━━◆◆━━━━━━◆◆━━━━━━◆

    死の舞踏(nami&まさきち)

死の舞踏は音色の変化がたくさんあって、弾いていてとても楽しかったです!まさきちさんに誘って頂き感謝です♪ 何回か弾いた中で今回が1番リラックスして弾けたかな?と思います^^(nami)
小学生の頃,私は自宅にあったクラシックのレコードを聴くのが大好きな子どもでした。その中でも特にお気に入りだったのが,サン=サーンスの「死の舞踏」。ライナーノーツを読んで,これはおもしろいと曲に合わせて骸骨さながらに踊りまくり,レコードの針を跳ばしてしまったことも…。最近になって作曲者による2台ピアノ版があることを知り,namiさんに合わせていただきました。構想3?年,練習トータルで半年くらい?,3回目の本番でしたが,楽しく演奏できました。練習会当日は,皆さんの熱演や趣向をこらした演出も堪能しました。2台は練習場所を探すのがたいへんでしたが,良い経験になりました!(まさきち)
◆━━━━━━◆◆━━━━━━◆◆━━━━━━◆◆━━━━━━◆◆━━━━━━◆◆━━━━━━◆

    三日月の舞(takio&ななまき)

ななまきさんにお願いして、「三日月の舞」という曲を一緒に弾いてもらいました。
この曲は、「響けユーフォニアム」という吹奏楽部の青春アニメの中で、主人公たちがコンクール自由曲として吹く曲の2台ピアノアレンジ版です。
かなり華やかな曲なので、「三日月というか満月のイメージですね~」と2人で話していました。よければ原曲(吹奏楽版)をYoutubeなどで聞いてもらうと良いかもしれません
(2台ピアノ版より重厚感あるかと)

ななまきさんとの話自体は1年前からしていましたが、実際の練習は春先からでした(笑)。夏は発表会のために全然合わせず、合宿くらいから1ヶ月追い込んでやりました。合わせ練習の時には、毎回ななまきさんが完成度で先を行っていたので、私はその都度焦って練習しました。ただ、練習量を考えたら本番はかなり上手く行った方かな?と思います。良かった良かった。

2台ピアノは初めての挑戦でしたが、相手の音を聞く大切さを学びました。練習時は自分の演奏に必死で、ななまきさんの演奏をなかなか聞けていませんでしたが、やっと本番時に少し余裕が出て、聞きながら弾けるようになりました。
また、ペアで練習する中で、今まで自分が知らなかった練習方法を知ることもできたのも、良い学びでした。

ちなみに、他の人の演奏もみんな完成度が高くて驚きました。みんな秘密裏にガッツリ練習してたんだなぁ…。個人的にですが、死の舞踏、バルーンポップポルカ、日本の歌によるファンタジーが特に印象に残りました。

謝辞: お忙しい中企画・手配いただいたろっきーさん、ペアを組んで下さったななまきさん、
本当に有難うございました!!(takio)
◆━━━━━━◆◆━━━━━━◆◆━━━━━━◆◆━━━━━━◆◆━━━━━━◆◆━━━━━━◆

    ピアノ協奏曲5番3楽章(くりあゆ&Taka)

サン=サーンスの「ピアノ協奏曲5番第3楽章」を演奏しました。難しいけど綺麗な曲で、とても楽しかったです。2台ピアノ自体経験がなかったのですが、迫力あっていいですね。新発見でした!今回ペアを組ませていただいたTakaさんとは、先月の合宿で(ほぼ)初めましてでした。その1か月後に、この2台ピアノの会に挑んだので、なかなかな土壇場スケジュールでした…!リズムや音が取れていなくて未熟な私を見捨てずに熱心にアドバイスしてくださり、ありがとうございました。また、練習期間が短いという状況をあたたかく聞いてくださった上で、拍手やお声かけをくださったPT会の皆様にも感謝しています。
ありがとうございました(くりあゆ)
本番1ヶ月前からこの難曲(それもソロパート)に挑むという、普通ならあり得ない話でしたが、しっかり準備して形にしたくりあゆさん、お見事でした。ていうか、とんでもない無茶ぶりすみませんでした~今度ご一緒させて頂く時は、時間に余裕がある段階からしっかり準備したいですね!
ありがとうございました(Taka)
◆━━━━━━◆◆━━━━━━◆◆━━━━━━◆◆━━━━━━◆◆━━━━━━◆◆━━━━━━◆

    美女と野獣メドレー(こうすけ&tate)

毎年参加させてもらっている2台ピアノ練習会、tateさんとは今年で3回目になりました。
なかなか練習できず、予定していた曲から変更しましたが次回リベンジしたいと思います!ろっきーさんはじめ運営の皆さま、企画ありがとうございました(こうすけ)
久しぶりの練習会とても楽しかったです!忙しくてピアノ離れ気味でしたが復活出来そう?!(tate)
◆━━━━━━◆◆━━━━━━◆◆━━━━━━◆◆━━━━━━◆◆━━━━━━◆◆━━━━━━◆

    眠れる森の美女よりワルツ(かぼす&ミーナ)

2017年に初めてペアを組んでから3年。人前で演奏することにも小さなミスにも動じずに 楽しく演奏することが出来た。皆さんの演奏も息の合った完成度の高いもので 通常の練習会とは違った空気感を味わえた(かぼす×ミーナ)
◆━━━━━━◆◆━━━━━━◆◆━━━━━━◆◆━━━━━━◆◆━━━━━━◆◆━━━━━━◆

    バルーンポップポルカ(まい♭&くりあゆ&gaku&よしてる)

譜読みも演奏も一瞬で終わるけど(風船を膨らます練習のほうが時間かかってたわ 笑)、わりとインパクトのある曲だったと思います!『バルーン・ポップ・ポルカ』は、忙しくて練習時間とれないけど、2台ピアノには参加したいって人にメチャお勧め(*´∀`)。面白い曲見つけてくれてありがとう!(まい♭)
風船を割るのがとても楽しかったです!また、人差し指、中指、薬指を使って風船を引き伸ばしておくと、楽に膨らませることも知れたので、嬉しかったです。風船を膨らませるのを手伝ってくださった方、ボールペン芯をしまっていたためうまく風船を割れなくても優しく見守ってくださった観客の皆様、何よりピアノ楽しもう会に入って日が浅い新参者の私を暖かく誘ってくださったまい♭さん、gakuさん、よしてるさんありがとうございました!(くりあゆ)
風船を膨らませたの何年振りだろう…演奏よりも風船に体力を奪われましたが、なぜだかやり切った感があり不思議な充実感を覚えました(笑)いろいろとハプニング満載でお騒がせしてしまいましたが、4人での演奏は非常に楽しかったです!ありがとうございました♪(gaku)
ピアノでおふざけがしたい。そんなあなたにバルーンポップポルカ(よしてる)
◆━━━━━━◆◆━━━━━━◆◆━━━━━━◆◆━━━━━━◆◆━━━━━━◆◆━━━━━━◆

    日本の歌によるファンタジー(nami&あだち&あつこ&Taka)

ずっとやりたかったローゼンブラット、曲を知った時は一緒にやってくれる友達がいなくて切ない思いをしていましたが、演奏することができて感無量です!またどこかの発表会で演奏できたらと思います!(nami)
連弾は昔から好きでずっと弾いていましたが、2台ピアノは今回初めての挑戦で、またジャズ色の強いローゼンブラットを4人で合わせるのは大変でしたが、自分にとって大切な1曲となりました。Takaさんあつこさんnamiさんに感謝です。ありがとうございました(あだち)
楽譜を見ながらユーチューブ聴いたときは果たしてどうなるやらと思いましたが、なんとか形になりました。二台8手(連弾)、変拍子、不協和音の曲は初めてでしたが、凄い勉強になりましたし、弾いていてすごく楽しかったです(あつこ)
namiさんと大阪で楽譜を買ったところからご一緒させて頂いたりで私も思い入れが強い曲、一緒に演奏できて嬉しいです。遠方ですが(もはや誰にも遠方と思われてなさそうですが(笑))またの機会があればお願いいたします(Taka)
◆━━━━━━◆◆━━━━━━◆◆━━━━━━◆◆━━━━━━◆◆━━━━━━◆◆━━━━━━◆

    ピアノソナタ ハ長調 K. 545 (ミーナ& まい♭)

受付でプログラム拝受。“これはガチな企画なのよ”と無言の洗礼を受け初っ端ビビる。しかしながら終始ガチなグループのガチな演奏に酔いしれ ガチで楽しませて頂いた1日だった。我々の演奏もピアノ越しにパートナーの呼吸を感じ気持ちのよいものだった。来年の開催を心待ちにして帰路に着いた(ミーナ)
年々「ガチ」な雰囲気が増してる気がするのは気のせいか…?(笑) パートナーのミーナ氏とは連弾は何度かあるけど2台ピアノは今回がお初(-´∀`-)。1巡目に私の暴走でテンポがだんだん速くなってしまったのを除けば、気持ちよく弾けてとても満足♪♪ (まい♭)
◆━━━━━━◆◆━━━━━━◆◆━━━━━━◆◆━━━━━━◆◆━━━━━━◆◆━━━━━━◆

    月光第三楽章(2台ピアノ同時弾き) (こうすけ&ななまき

前から一度やってみたかった同じ曲を2台ピアノで同時に弾く企画。着想は2016年の合宿でおもさんが弾いていた「ラ・カンパネラ」にゾーラさんが乗っかったところにあります。これを本気でやったら面白いぞ…。 悩んでいたら当日まで1ヶ月を切ってしまいましたが、思い切ってななまきさんに声をかけ、物は試しで合わせてみたら案外いけたので勢いでエントリー。なんとか形になりました(^^♪ おもしろ枠でありながらも弾いてる二人は本気です。今やPT会の風物詩となった二台ピアノ小練に、また一つ新しい空気を吹き込むことができたでしょうか笑  ななまきさん、無茶振りを快く引き受けてくださりありがとうございました。また機会があれば合わせましょう。(こうすけ)
一昨年の冬の発表会でこうすけさん、昨年の冬の発表会で私が月光第3楽章を演奏したご縁で組んだユニット。 昨年度の総会の際に頂いたアルバムで、こうすけさんから「月光第3楽章をコラボしたら面白そうですね!」というコメントを頂き、本当に実現できるとは…! ベートーヴェンもまさか二台同時で月光第3楽章が演奏されるとは思っていなかったでしょう笑 私自身初めての二台ピアノでしたが、ピアノ二台分の迫力や華やかさは一台の時と全然違うのに驚きました。 自分が演奏するのも皆さんの演奏を聞くのも楽しかったです(*^^*) またやる時はさらにテンポを速くカッコよく弾きたいですね! こうすけさん誘って頂きありがとうございました✩*゚(ななまき)
◆━━━━━━◆◆━━━━━━◆◆━━━━━━◆◆━━━━━━◆◆━━━━━━◆◆━━━━━━◆

    ルパン三世のテーマ(りゅうのすけ&モリタ)

今回は運営副管理人同士で参加しました。
数か月前から準備されてきたメンバー方のいる中、演奏会数日前に突貫で合わせたこともあって、本番は楽しくいこうと思っていました(笑)。当日は相方のアドリブが入り、更に二人で他の演奏者への乱入などやりたい放題でした(笑)。私個人としては、夏の発表会に引き続きアンサンブルもでき満足です。
またピアノ以外の楽器と組んで演奏してみたいです。(りゅうのすけ/モリタ)
◆━━━━━━◆◆━━━━━━◆◆━━━━━━◆◆━━━━━━◆◆━━━━━━◆◆━━━━━━◆

    ピアノ協奏曲2番3楽章/シテール島への船出(Taka&あつこ)

ラフマニノフのピアノ協奏曲2番3楽章、昨年の反省から練習会とは言えやはり暗譜するしかない、と3月から練習してきました。当初お願いしていた方が出られなくなり、あつこさんには2ヶ月ちょっとでバッチリ合わせて頂き感謝です!私自身は月初に関西でも弾いてきたのに、暗譜飛びもあったり…まぁそれだけ難曲ということですね。2番をコンプリートするには、あとは2楽章…容易ではありませんが頑張ります。2台ピアノのある会場が少ない中、このような貴重な機会を頂けることに深く感謝します。
今後も続けて頂けると嬉しいです。(Taka)
ラフマニノフのピアノ協奏曲第2番は大好きな曲です。去年の1楽章に続いて今年は3楽章、オケパートを担当しました。メインのメロディはオーケストラが奏でる部分も多く、弾いていて気持ちよかったです。いつも思うのですが、ソロと違って二台ピアノは、自分が弾く以上の音が聴こえてくるので感動します。二台ピアノの練習会は貴重な機会です。企画してくださる運営の皆さんに感謝です。(あつこ)

プーランクのシテール島への船出、2人ともレポートを忘れてました(笑)練習するのも忘れていて、何度も失敗したはずなのに…(笑)(Taka追記)
◆━━━━━━◆◆━━━━━━◆◆━━━━━━◆◆━━━━━━◆◆━━━━━━◆◆━━━━━━◆

    勇気100%/sing sing sing (こうすけ&キューピー)

自分が運営をしていたときに、同じく運営のキューピーさんとモーツァルトの2台ピアノで共演したのが始まりでした。 それ以後、弾いてる曲が完成するたびに「これ弾いてみませんか?」の声が重なり、現在までに弾いた数は8曲になりまた。今回は「勇気100%」と「sing sing sing」でエントリー。どちらの曲も弾いててとても楽しくなる曲です(^^♪ 連弾する度に感じますがキューピーさんの技術の高さには恐れ入ります。何食わぬ顔をしながらも手は軽やかにきれいな音を出していて感心するばかりです。1人では出せない音の多さでダイナミックな演奏になるのが連弾や二台ピアノの醍醐味ですね! キューピーさんありがとうございました。また機会があれば一緒に弾きましょう♪(こうすけ)
こうすけさんとの連弾は何度目かなあと思ったら、もう8曲やってるんですね~こうすけさんは安定感があって「自分が失敗しても大丈夫!」と思えます(^_^) 自分だと選ばない曲とか連弾で弾くからこそ楽しい曲があって、世界が広がります(^^) ソロでは中々見れないみなさんの演奏中の笑顔を見る事ができるのも、この会の魅力です♪ 企画をしてくれた運営の皆さんありがとうございました!(キューピー)
◆━━━━━━◆◆━━━━━━◆◆━━━━━━◆◆━━━━━━◆◆━━━━━━◆◆━━━━━━◆
このたび企画進行しましたろっきーです。
この二台ピアノ会は年々みなさんの熱が高まり、もうどうしましょ?という感じになっている、いまや楽しもう会人気イベントですね!なので今回は自分が開くにあたり、色々と取り組んでみました。会場探しがこれまた難航しました。
初めは考えていた会場があり、予約が3ヶ月前からということで準備してたのですが、方針が変わり出来なくなってしまうはめに。3ヶ月先とはいえ、土曜日祝日にあたる日に、ちょうどよさげな規模、値段の会場探しが急に難航することとなってしまいました。幸いにも都内で規模的に良さそうな今回の会場が空いており、すぐに予約。会場の担当の方がとても良い方で丁寧にご案内頂けまして無事に開催することができました。そしてどのようにやろうか、みんなが不公平感を感ずることなく、だけど思う存分に弾いて楽しんでほしい、一回だけで時間切れにはさせたくなく二回は弾いてほしい、とあれこれ考えて、今回の形となりました。いざエントリー始まると実に様々な曲目と意外なペア、ユニットの組み合わせ。こんなにも皆さんがひそかに準備していたなんて。気合いの入り方が半端ない、なので思い切り楽しんでもらおうと、複雑な会費や設定にも皆さん納得していただき、感謝しております。
蓋を開ければ、16組ものエントリーに、初参加者も多く、そして見学の方も加わって、素晴らしいイベントになりましたね!今回は裏方でとてもとても楽しませていただきました!過去二回モーツァルトで挑むものの練習不足で撃沈し、純粋に楽しめなかった私でしたが、本当に楽しかったし、これだけの規模の練習会を取り仕切りさせて頂きやりがいがありました!そして、何より、参加者がみんな心から楽しんでいました、写真からも伝わってると思います。ペア、ユニットを組んでた方がお互いにありがとうと感謝の気持ちを表してたこともとても印象的でした。エンタメ的要素満載だったルパン、仲睦まじいご夫妻の連弾、たくさんお支払い頂いてたくさん弾いていただいたTさま、大曲を仕上げてきたガチな皆さま、新たな二台ピアノジャンルを確立してくれたというべき月光3楽章同時弾き、笑いにこけ飛ばしてくれたバルーンポッカ、…、濃厚で素敵な演奏と演出ばかり♪来年はさらにどうなることやら…5時間コースですかね?(^^;幹事は大変かもしれませんが、みんながいつまでも続いていってほしい素敵なイベントです。
長々と申し訳ありません、思いの丈を伝えたくて。
(小練担当 ろっきー)
IMG_3581.JPG_1574525526068_edited

2019年12月11日 Category - 活動レポート